
「ウォータースタンドを使うために、最初にいくら必要なんだろう・・・」
レンタルが一般的なウォーターサーバーの中には初期費用が必要になるものがありますよね。
ウォータースタンドが手軽においしい水を飲めるサーバーだとわかっていても、最初にそこそこの金額をつまなくちゃいけない・・・となったらちょっと考えもの。
ウォータースタンドに一体いくらの初期費用が必要なのか早速見ていきましょう!
目次
驚き!ウォータースタンドの初期費用はいくら?
結論からいっちゃいましょう。
ウォータースタンドの初期費用はタダ!
そう、タダなんです。
ウォータースタンドには登録料のような初期費用は必要ありません。
ちなみに・・・
ウォータースタンドは水道水を高性能フィルターで浄化するウォーターサーバーです。
つまり、最初にサーバーと水道との接続工事が必要となります。
原状復帰が難しいような工事ではないものの、接続工事はプロの方にやってもらう必要があります。
この設置工事もタダ!
「ウォータースタンドっていいかも♪」
って思ったらすぐに気軽に始められるんです!
すごくお得ですよね。
ちなみに、お得なのは始める時だけじゃないんですよ。
初期費用だけじゃない!?ウォータースタンド無料づくめのサービスとは?
ウォーターサーバーの中には、
クリーン機能を搭載しているのでメンテナンスが一切必要なし!
とうたっているものもあります。
でも
ウォータースタンドはプロによるメンテナンスが必要です。
さらに常に高い浄化率を維持するための
定期的なフィルターの交換も必要。
ウォータースタンドにはキメ細やかなメンテナンスが欠かせません。
さらにさらに
- 故障対応等のアフターサービス
- 経年劣化による本体交換
ウォータースタンドはいい水を飲みつづけるために必要なこれらの費用もタダなんです!

ウォータースタンドは水道水を浄化するサーバー。
水道水って1リットル0.2円~0.3円とコストがとても安い水ですよね。
その水道水を使うから、ウォータースタンドって使い続けるにはもってこいのサーバーなんです!

ウォータースタンドを使うと水道水はどんな風に変わるのか?は水の味を重視するならウォータースタンド一択!?その意外な理由とは?を参考にしてください。
ウォータースタンドは初期費用が必要ないサーバーです。
ただ例外はあります。
1万円!?価値あるウォータースタンドの初期費用とは?
ウォータースタンドはサーバーレンタル料でほぼ飲み放題のようにおいしい水を使うことができるサーバーです。
飲んだら飲んだだけ費用がかさむ水ボトル型ウォーターサーバーとの大きな違いですよね。
ウォータースタンドの大きな費用はサーバーレンタル料。
人気№1サーバー「ナノラピア・ネオ」は月々のレンタル料が3980円。
でもよく見ると右側にもっと安いレンタル料がありますよね?
ウォータースタンドには月々のレンタル料が3980円から3500円まで安くなるプランがあるんです。
初期費用が必要?ウォータースタンドのお得なプランとは?
美味しい水でカップラーメン!
これって実はすごい贅沢♪
こんな風に気軽においしい水が使えるウォータースタンドをもっと手軽に使えるのが
月々のレンタル料が安くなる「長得プラン」
この「長得プラン」を利用するためには、1万円の初期費用が必要になります。
1万円といったら高額ですよね。
でもこの「長得プラン」、使い続けるほどにお得になっていくプランです。
ウォータースタンドを長く使うつもりなら断然お得♪
どうですか?
ウォータースタンドって日々のコストがグッと安いだけじゃなく、使い始めの費用もかからないとってもリーズナブルなウォーターサーバーなんです。
せっかく手元にいい水があるのなら、コーヒーや紅茶などの飲み物だけじゃなく
お料理にだって気軽にジャンジャン使いたいですよね。
ウォータースタンドだったらそれが可能!
いい水使い放題です。
是非参考にしてくださいね。