お知らせ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ボトル交換、配達が不要に!?コスパ最強の水道直結ウォーターサーバーはこれ

コスパ最強のウォーターサーバー

 

定額制水使いたい放題!!「常温水」「冷水」「温水」全て使えて

月額レンタル料

3,850円(税込み)

WATER STAND(ウォータースタンド)

まずはナノシリーズネオを1週間無料お試し!!

↓↓↓公式サイトはコチラをタップ↓↓↓

オーケンウォーターのサーバー交換手順を解説!そして、忘れちゃいけない2つの注意点

Pocket

オーケンウォーターはメンテナンスフリーで使える手間のかからないサーバー。

 

サーバー本体に外気が入らない様に特殊フィルターを通しているので、内部をキレイに保てるからメンテナンスが要らないんです。

 

 

 

でも、サーバーを交換する可能性もありますよね?

 

別のサーバーを利用してみたいとか、サーバーが故障した時なんかに。

 

 

 

サポートが行き届いているので、オーケンウォーターのサーバー交換は手続きもスムーズにできます。

 

 

でも、サーバー交換には注意点もあります。

 

 

 

今回はオーケンウォーターでサーバー交換の手順と同時に、交換時の注意点も分かりやすく解説しています。

 

 

費用が発生する可能性のあることなので、最後までしっかりと読んでくださいね。

 

 

 

オーケンウォーターのサーバー交換手順

 

 

オーケンウォーターのサーバー交換をする際には、次の手続きの流れになります。

 

オーケンウォーターサーバー交換の流れ
  1. お客様サービスセンターに連絡する
  2. サーバーの交換準備をする
  3. 古いサーバーと新しいサーバーを交換する

 

 

 

 

オーケンウォーターのサーバー交換手順1:お客様サービスセンターに連絡

 

サーバー交換の連絡は、

 

  • ホームページ:お問い合わせフォーム
  • メール:info@o-ken.com
  • 電話:0120-041-999(9:00~18:00 日祝休み)
  • FAX:0795-70-4133

 

 

のいずれかで行えます。

 

 

電話以外でも受け付けてもらえるので、休日や夜でも依頼できるのは助かりますね。

 

 

 

オーケンウォーターのサーバー交換手順2:サーバーの交換準備

 

今まで使用していたサーバーから水抜きをする必要があります。

 

ウォーターサーバーの水抜きの手順
  1. ボトルの水を飲み切る
  2. 背面のスイッチをOFFにし、電源をコンセントから抜く
  3. 3~4時間放置してお湯を冷ます
  4. 背面のキャップを外して水を抜く

 

 

サーバーの水抜きは難しい作業ではありませんが、次の点に注意してください。

 

<<火傷に注意>>
タンク内には80℃以上の熱湯が残っています。
電源を抜いてすぐに背面キャップを抜くと火傷の危険性があるので、必ず3~4時間放置した後に水抜きを行いましょう。

 

 

 

サーバー交換時には、今使っているサーバーを段ボールに梱包した状態で渡す必要があります。

 

最初にサーバーが入っていた段ボールに入れておきましょう。

 

 

 

「でも、段ボール捨てちゃった・・」

 

もし捨ててしまったなら、新しいサーバーが届いたときの段ボールに入れて渡せば大丈夫です。

 

 

 

 

オーケンウォーターのサーバー交換手順3:古いサーバーと新しいサーバーを交換

 

 

交換日には佐川急便のドライバーさんが新しいサーバーを持ってきてくれます。

 

古いサーバーと交換して渡せばOKです。

 

 

 

受け取った新しいサーバーを設置すれば、

 

すぐに使えますよ♪

 

 

 

 

オーケンウォーターのサーバー交換するときの注意点

 

 

オーケンウォーターのサーバーを交換するときには、次の2点に注意が必要です。

 

 

オーケンウォーターサーバー交換時の注意点1:交換料の発生

 

オーケンウォーターのサーバー交換時期によってはサーバー交換料:5,000円(税抜)がかかる場合があります。

 

サーバー交換にかかる費用発生の目安

 

サーバー 規定利用期間 サーバー交換料
・らく楽ウォーターサーバー・スマートウォーターサーバー 2年 5,000円(税抜)
・上記以外のウォーターサーバー 1年 5,000円(税抜)

 

 

規定利用期間を過ぎていれば無料で交換できますが、交換後は新たに最低利用年数のしばりが始まるので注意してください。

 

 

 

オーケンウォーターサーバー交換時の注意点2:しばりのリセット

 

サーバー交換をすると、利用期間がリセットされて縛りが新たに発生します。

 

【しばりのリセット例】

  • 契約:2015年6月
  • サーバー交換:2017年10月(←ここから利用期間が開始)
  • 解約:2019年11月以降なら解約金不要

 

 

 

でも、「壊れて交換するときも費用が発生するの?」と疑問に思いませんか?

 

 

 

オーケンウォーターでは次の2つのケースであればサーバー交換料は発生しません

 

 

  1. サーバーの初期不良
  2. 常利用の範囲内での故障

 

 

設置してすぐに不具合があった場合は初期不良として無償で交換できますし、

 

使用中にサーバーを転倒させてしまったり利用者の不注意で故障したのでなければ、無償で交換できます。

 

 

この場合は規定利用期間であっても、交換費用は発生しないので安心してください。

 

 

 

オーケンウォーターはサーバー交換も対応が早い

 

サーバーを交換したい場合は、急ぎのケースが大半じゃないでしょうか?

 

なので、オーケンウォーターでは最短で3日以内の交換が可能になっています。

 

 

ウォーターサーバーの交換は、

 

  • 新しいサーバーの手配
  • 配送業者の手配
  • 新しいサーバーの引き渡し
  • 引き取りサーバーの受取準備
  • 不具合箇所の調査、修理

 

など、色んな準備や手配が一度にいる対応。

 

 

そのため他社では、1週間後からでないと受け付けていない会社もあるほどです。

 

それを3日で行えるオーケンウォーターなので、顧客満足度の高さにもつながっていると言えます。

 

 

 

 

 

発生するケースが少ないとはいえ、ウォーターサーバーは電化製品なので故障する可能性がゼロではありません。

 

そのときの対応の差は不満にもつながるので、オーケンウォーターのように即座に対応してくれると安心ですよ。

 

サーバー交換も簡単!オーケンウォーターの公式サイトはこちら⇒

※ミネラルウォーター安心本舗というオーケンウォーターの申込み用ページに飛びます。

 

 

大人気ウォーターサーバーランキング

ウォータースタンド

 

 

水道直結型のウォーターサーバーだから水が使いたい放題!!

 

なんと無料でお試しが出来る!!

 

冷水温水だけでなく常温の水が使える優れもの!!

 

全国に展開中!!2020年時点では離島以外は完全対応できてます

 

スタイリッシュでコンパクト設計なので場所をとりません!!

 

【ウォータースタンド】の詳細を見に行く⇒

 

楽水ウォーターサーバー

 

 

水道直結型のウォーターサーバーだから水が使いたい放題!!

 

重たいボトル交換から開放!!自宅で宅配を待つ必要がありません。

 

破格の浄水タイプと安全なRO水タイプの2つから選べます

 

薬局、整体院、オフィスなどの法人様の契約数ダントツ1位です

 

かわいいデザインで家庭用にも人気が出ています!!

 

楽水ウォーターサーバーの詳細を見てみる⇒

 

 

ハミングウォーター

 

 

水道水を注ぐだけでおいしい水が飲み放題!

 

2段階式浄水フィルターで不純物を徹底的にカット!

 

ボタン1つで温水、冷水、常温水が飲めるシンプル設計!

 

横幅わずか26cmのコンパクトサイズで置き場所に困らない!

 

4ヶ月に一度届く交換用浄水フィルターは無料!

 

 

ハミングウォーターの詳細を見に行く⇒

 

 

オーシャン(OCEAN)

 

 

水道直結型のウォーターサーバーだから水が使いたい放題!!

 

最短で申し込みの翌日から利用可能!

 

年1回の無料メンテナンスでサーバーがずっとキレイに使える!

 

1年後の継続率92%と利用者の満足度が高い!

 

WEBからの申し込みで毎月割引価格で使える!

 

 

【オーシャン(OCEAN)】の詳細を見に行く⇒

 

コメントは受け付けていません。