
ウォーターサーバーを自宅に設置したいけど、どんなデザインにしようか迷っているあなた。
けっこう前からウォーターサーバー自体は存在していたので、知ったつもりになっていたらもしかしたら損しちゃうかもしれませんよ!?
昔は「美味しいお水が出る便利な機械」っていう存在でしたが、今では「美味しいお水が飲めるオシャレなインテリア家電」になる機種も出てきているんです。
目次
ウォーターサーバーは木目調が今風!無機質なデザインは時代遅れですよ!
あなたが部屋のデザインにこだわっていたり、ウォーターサーバーの無機質なデザインが苦手なら木目風デザインのウォーターサーバーがおすすめです。
未だに昔風のお水がでる四角の無機質な箱っぽいデザインサーバーもありますが、私が木目風のサーバの存在を知ってから正直買う気にならなくなりましたね。。
だって部屋に置いた時の存在感が全然違うんですよ!
木目風のウォーターサーバーなら和室に置いても違和感を感じることはないですし、洋室に置いたら木製のインテリアとの相性が抜群なので、友人を呼んだ時にちょっとこだわりのあるおしゃれな人っていう印象を与える事は間違いないですね。
木目風のウォーターサーバーはおしゃれだけじゃない!高機能なサーバーです!
私も木製のウォーターサーバーがもしオシャレなだけだったらここまでおすすめするは出来ないんですが、機能面も他のサーバーとまったく引けを取らないんです。
後ほど私がどうしても欲しい2種類の木目風ウォーターサーバーをご紹介しますが、チャイルドロック機能がついていたり、UV-LED殺菌機能が付いています。もちろんお水だけでなく、お湯も出るので様々な場面で活用することが出来そうですね。
ひと昔では考えられないですが、今時のウォーターサーバーはオシャレで高機能なウォーターサーバーのニーズが高まっています。その中でも木目風のウォーターサーバーはオシャレさと機能面をバランス良く取り揃えた万能タイプのサーバーということになりますね。
プレミアムウォーターのamadanaは木目デザインですっきりタイプ!
プレミアムウォーターのウォーターサーバーシリーズはどれもおしゃれなので、部屋にこだわりを持っている人に人気が高いですが、その中でも特におしゃれなのがamadana スタンダードサーバーになります。
しかも木目風デザイン!
スタンドが木製で出来ているので、部屋のインテリアにナチュラルに溶け込むことが出来そうです。
チャイルドロック機能が付いているので、小さい子供が遊びに来ても安心して置いておくことが出来ます。
サイズもコンパクトで細いフォルムなので、隙間スペースに設置してさりげないおしゃれ感を出すことも出来るので設置場所はあなたのやり方次第で色々楽しむことが出来ますよ!
すっきり高機能!プレミアムウォーターの木目ウォーターサーバーを見てみる⇒
フレシャスの木目ウォーターサーバーはロングとショート選択可能!
もう1つおしゃれなサーバを持っているメーカーで忘れてはいけないのがフレシャスです。
AQUWISH(アクウィッシュ)という機種になりますが、UV-LED殺菌機能搭載した安全性が高いサーバになります。
写真を見てもらった分かりますが、色合いが丁度いい感じに落ち着いていて場所を選ばす置けそうですよね。
しかもショートタイプとロングタイプがあるので、キッチンの上で頻繁に使いたい場合はショートタイプを選べばいいですし、部屋でもおいしいお水を楽しみたい場合はロングタイプを選ぶといいですよ。
キッチン、リビング、和室どこに置いても邪魔にならないデザインなので、今のウォーターサーバーのデザインが気に入ってない、新しいウォーターサーバーはオシャレで自慢できるサーバーが欲しいと思っているなら試す価値ありですよ。
安全でオシャレ!フレシャスの木目風ウォーターサーバーを公式サイトで確認してみる⇒